遺言書作成関係

遺言公正証書は公証役場にて作成するもので、作成には文案や必要書類の提出、公証人との打ち合わせなど数回、公証役場へ出向く必要があります。
宮崎行政書士事務所ではお客様に代わって公証役場とのやり取りを代理し、お客様になるべく負担とならないように遺言公正証書作成の手続きを進めることが当事務所の特徴です。
遺言書作成関係料金表
- 個人
申請区分 | 報酬(税込) | 印紙・証紙代 | 合計 |
遺言公正証書文案作成 | 55,000円~ | 公証人手数料は別途 | 55,000円+公証人手数料~ |
遺言公正証書作成時証人日当 | 1名毎22,000円~ 証人は2名必要となります | 0円 | 22,000円~ |
遺言執行者指名料(遺言執行時の報酬は別途) | 44,000円~ | 0円 | 44,000円~ |
戸籍・住民票・固定資産評価証明等取得 | 証明書類のみの取寄せは行っておりません 報酬1通1,100円+実費(実費とは戸籍であれば450円、除籍の場合は750円等、市区町村役場毎に定められた手数料です)+郵送代 | ||
遺言執行報酬① | 遺産総額300万円以下 報酬22万円 | ||
遺言執行報酬② | 遺産総額300万円~1,000万円まで 報酬22万円+(遺産総額が300万円を超えた部分の3%) | ||
遺言執行報酬③ | 遺産総額1,000万円~3,000万円まで 報酬44万円+(遺産総額が1,000万円を超えた部分の2%) | ||
遺言執行報酬④ | 遺産総額3,000万円~1億円まで 報酬88万円+(遺産総額が3,000万円を超えた部分の1%) | ||
遺言執行報酬⑤ | 遺産総額1億円以上 報酬152万円+(遺産総額が1億円を超えた部分の0.5%) |